組合員をおだてた演壇で社員に訓示する

茂木健一郎氏の言説について、そもそも私は一向に要領を得たことがないので知らんぷりしていたが、あの温厚な上野先輩(兄)がここまでお怒りとは! 私も黙っているわけにはいかない(秋元さんが怒るのは普通なので)と思ったが、全然書くことが浮かばない。何が言いたいのか、よく分からないからである。要は「日本は民度が低いから、私には日本のテレビは合わない。イギリスの良質なコメディでしか楽しめないのさ」ということか。であれば、「ああそうですか」としか言いようがない。だって本人、論争する気ないでしょ。論争にならないような言説に終始しているわけだから。放っておくのが一番コタえるはずなので、無視すれば良いんじゃないかな。

 

・何度も書いているが、私も東大をことさら持ち上げるようなテレビ番組は、あまり好きではない。「東大にも色んな人がいる」的な方向ならありかな。そんな私の目線からすると、一番東大を特別視しているのは誰だと思うか、こりゃもう言わんでも分かるわね(「ようかん夫妻」より)。

 

・一応付け加えておくと、電波芸者であるとないとに関わらず、昔言っていた言葉と今言っている言葉の内容が違うことに対して、私はあまり気にならない。私はブレないことにそれほど価値を置かない。変化するのは当然だし別に良いと思う。ただ、昔考えていたことを無かったことにはしないほうが良いとも思う。

 

・パクリ問題に関しては、謎解きでご飯を食べている人が、自分たちの謎解きをパクられたと主張すること自体は正しい。それ以上でも以下でもない。「〇〇くん大好き」とか「〇〇王が無くなったら困る」とか、そういう感情は理解できなくもないが、問題作成にパクリが増える→どの番組でも似たような番組が出題される→クイズの粗製濫造に拍車がかかり→飽きられて→ほとんどの番組が倒れる・・・という過去幾たびも繰り返されてきた道をたどったとしたら、はたして、困るのは誰なのでしょう。その〇〇くんや〇〇王が好きな、あなたではないですか(右京さん風に)。

 

・余談ですが、私の予想は「田中健一の未来に残したい至高のクイズⅠ」の前振りだけで答えられた問題は色無し、前振りだけでは分からず最後まで見たら答えられた問題が灰色、思い出せなかったのが黄色、というもの。田中さんの問題は前振りを置くのがデフォルトなので、こういう記録はとりやすいかな、と思ったもので。