松ちゃんの!こだわりカレー!の巻

・相変わらずクイズの勉強に適しない問題をアッしました。無駄にこだわっている問題と、気の抜けた感じの問題の緩急、というところでしょうか。

 

・にしても、こんなチンピラの立ち話のような与太話ブログを、いつも紹介していただきありがとうございます。

 

・ちなみに、前回のタイトルの問題の答えは「『上に凸』か『下に凸』」でした。凹凸を聞いているのに、「凹」「凸」の二択ではない、ということですね。やっぱ自分で解説するのは野暮ったいのう。

 

・秋元さんのHPで話題となった「ポロロッカ!」について、実は秋田で結構語り合った。私の意見は結構壮大な話になるかも知れないので、あとで1回分まるまる記事に使用と思っている。

 

・超早押しの象徴として伝説化しているあの問題について、お答えになった張本人が語っているのを見聞きしたことがない。私が知らないだけかもしれないが、本人が語っていない、というところに、この押し方の根拠に関わる秘密があるような気がしてならない。勝負師としての最もシークレットな部分だろうからね。勝負師として現役の人が、まさか「あれはね、半分カンですよ」とは言わないだろうし。

 

・あ、私の「停電した」という解答も、いろいろグダグダ早押しの根拠を述べましたが、何だかんだ言っても半分以上はカンですよ。「このフリで一番面白い答えの単語は停電でしょ、8時9分半とか入間とかじゃつまんねーじゃん」くらいの。結局ね、「いかにも分かりやすい解釈」は、常に「後付け」に過ぎないんですよね。

 

・だから偉そうなことを承知で書くと、「餃子」の方の5問目の答えは「大谷石」じゃちょっと面白くないかな・・・と現場でも思った。

 

・答えが絞りきれていない状況で、どんな答えがテレビのクイズとして面白く成立するかなー、というように考える癖を、昔のプレーヤーはもっていた(〇×クイズ対策もほとんどそれ)。現代クイズは、その辺の力を養いづらいように思う。もっとも、現代クイズにそんなの必要ないじゃん、と言われればその通りなんだけど。

 

・結局いっぱい書いてしまった。こんなだからツイッターには向かないのです。